03-3467-8739

お店情報

代々木上原(渋谷区上原)では一番の老舗花店。小田急線、東京メトロ千代田線代々木上原駅が最寄り駅の小さな花屋です。shopを覗いてみてください。そして、季節の花たちの息づかいを感じて下さい。

にしむらフローリスト(東京都渋谷区 花屋)ブログ

卒業お祝いの花束

2011年02月19日 9:33 PM

目黒のお花屋さんから「卒業お祝いの花束」の注文をいただきました。

花材指定があり、「白百合1本、赤バラ1本、黄菊1本、それにブルーの花、なければ、その花にあうお花、そしてラッピングとリボンはブルー」・・・という内容です。それぞれの花がそれぞれ特別な意味を持っているようです。

 でも、これらの花を「花束」にしたとき、一般的には素敵な花束・・・とはいえないと思うのですが・・・。

この目黒のお花屋さんはとても素敵な花を作るお店なのでお客様のご希望とはいえ、ギャップを感じました。

二十歳を少し過ぎたうら若き女性が「黄色い菊」が入った花束を喜ぶでしょうか?・・・・。

でも、それぞれの花がシンボリックな意味を持っている。この受取人にとってはとても「素敵な花」に違いない。

白百合・・・・これは多分、学校を意味していると思います。

菊、バラ、青・・・・。このうちのどれかはクラスを意味していると思います。あとはいったいなんでしょう。

graduation

私はこれらの花(カサブランカ、ローテローゼ、黄菊)に啓翁桜を加え、ブルーのラッピング、リボンの花束にしました。

(ブルーの花はリューコ・コリーネぐらいしかなかったので桜にしました)

それぞれの花がどんな意味を持っているのが知りたくなって、アルバイトの男の子には行かせず、自分でお届けに行きました。

お届けに伺うと、ご本人はもう卒業式に出かけられていました。受け取っていただいたのはお姉さま。

先方様のご指定の花材でお届けした旨、ご説明すると、やはり百合は学校のシンボルの花、そしてクラスが青。

赤バラと黄菊の意味は分からないとのこと。

多分、赤バラは「お祝い」の意味だと思いますが、黄菊の意味が分からない・・・・・・・?。

タグ: , , ,

コメントはこちら

にしむらフローリスト

フラワーギフト・プレゼントのことなら、東京都渋谷区の花キューピット加盟店

住所 151-0064 東京都渋谷区上原2−42−14
電話・FAX

電話:03-3467-8739

03-3467-8739

FAX:03-3481-0274

営業時間 9:30〜19:00(配達受付閉店1時間前)  9:30〜18:00(日)配達受付閉店1時間前
定休日 木曜、正月4日間休※夏期休業、不定休あり
配達可能
エリア
渋谷区(上原・西原・大山町・富ヶ谷・神山町・松濤・神南)、世田谷区(北沢)、目黒区(駒場)

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「にしむらフローリスト」(東京都渋谷区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。東京都渋谷区へのお花のお届けなら当店にお任せください。